並んでいると・・・

仕事の帰りに大型CDショップに寄ったワケだが。

0系 1964~2008 <プレミアム・エディション>
永遠なる500系

この2商品がDVD売り場にポップ付きで並べておいてあるわけだ。何だか両方欲しくなってきたなぁ・・・
最近、吹奏楽本を読みふけったせいで、吹奏楽CDも欲しくて、コーナーに行ってみたら、こんな商品も並んでいる。

東京佼成ウィンドオーケストラ&普門館
<曲目>

  • アルメニアン・ダンス パートI/A. リード
  • フェスティバル・ヴァリエーション/C.T. スミス
  • オーバーチュア・5リングス/三枝成章
  • 風紋/保科 洋
  • 吹奏楽のための「深層の祭」/三善 晃 ほか

その課題曲が好きなもんで、2000枚限定とのことで、購入しようと思ったが、Amazonなら5% offかもと思い家に帰ってAmazon見てみると、評価欄が結構手厳しい。嫌がらせの可能性もないではないが、何か本当っぽいので、購入はちょっとpendingにしておく。評価欄恐るべしだな。

主治医制

僻地スレ122より

601 :卵の名無しさん [↓] :2008/11/16(日) 18:53:01 id:WxyzAEVo0
>>587
主治医制が諸悪の根源。
日本のモンペは主治医=侍医と勘違いしているからさらに最悪。

618 :卵の名無しさん [] :2008/11/16(日) 20:43:14 id:azSbc6ck0
>601
 昔に較べると、"主治医"の負担はすんげえ増えてると思う。
 患者を受け持って、ナンかあるたびに呼ばれて、治療がいまくいかないとお詫びをして、退院後は山ほど面倒な書類書いて...。
 そのくせ、診療報酬の中では、その労力は明確に評価されてないからね。


 腕を磨いて、『カメラの専門です。手技は自信があります。けど、主治医はしません。』って感じで勤務するのがいちばん巧いやりかただと思う。

「主治医=侍医」ってのは分かりやすいな。「主治医」になるのが何だか嬉しい年頃もあるんだが、医師も年齢が上がるにつれて家族を持ったりすると、24時間を主治医している患者さんのために、とはいかなくなってくるんだろうな。今後、「仕事人」のような医師が増えてくるのだろうか?