捏造とか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000022-san-soci
「倫理を徹底する教育プログラム」ってどんなのか、多少興味アリ。ただ、まだ学生なのに、捏造に手を出しちゃった彼、今後どうなるのか。もう名前も出ちゃってるしね・・・
何事も真ん中にいようとすると大変なので、研究については、私は、自分の好きなことをしたいと思うが、予算とかそういうことが絡んでくると、それも難しいんだろうな。

阪大、教授2人停職処分に 捏造学生には倫理教育
 大阪大大学院医学系研究科の論文データ捏造(ねつぞう)問題で、同大は十五日付で、第一筆者で研究データを作成した医学部学生に「適切な指導をしなかった」として、研究グループの竹田潤二教授(53)を停職一カ月、下村伊一郎教授(42)を停職十四日の懲戒処分とした。
 学生を直接指導する立場だった特任研究員は戒告、学生は医学部長による厳重注意とし研究倫理を徹底する教育プログラムを受講している。
 竹田教授が学生から現金二百万円を受け取りながら大学に報告しなかったことも処分対象とした。両教授らが無届けで遺伝子組み換え実験をしていたことも明らかにした。
 学内の調査委員会は報告書を公表、学生がデータを捏造したと改めて確認した。このほか四本の論文で学生が担当したデータに捏造の疑いが見つかった。昨年九月に医学系研究科などが処分原案をまとめたが、両教授から不服審査申し立てがあり、審査していた。 (産経新聞) - 2月16日3時3分更新