Mac OS Xのウィルス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000023-zdn_ep-sci
寄生できないとは思ってなかったけど、やっぱりウィルス対策しなきゃいかんかな。

初のMac OS Xウイルスが出現
 Mac OS Xを標的とした初のウイルスが出現した。セキュリティ各社の情報によれば、このウイルス「OSX/Leap-A」(別名OSX/Oompa-A)は、インスタントメッセージング(IM)のiChat経由で広がる。
 SophosやF-Secureによれば、Leap-Aに感染すると、iChatに登録された友達リストあてに「latestpics.tgz」という名称のアーカイブファイルが送りつけられる。このアーカイブファイルを解凍し、該当ファイルを開くとウイルスが実行されるが、表面上はJPEGアイコンを装い、無害なコンテンツに見せ掛けられている。
 Leap-Aは感染したコンピュータ上で過去1カ月に使用したアプリケーションの一覧を作成し、各アプリケーションの実行ファイルを自らに置き換えてしまう。元のファイルは同じファイル名でリソースフォークに保存し、アプリケーションを開くとまずワームが起動し、その後リソースフォークから元のアプリケーションを実行する仕組みになっている。
 Sophos上級技術コンサルタントのグラハム・クルーリー氏は「Macユーザーの中には、Mac OS Xにコンピュータウイルスは寄生できないと信じている向きもあるが、Leap-AによってMac OS Xに対するマルウェアの脅威が現実であることが示された」と解説している。
 F-Secureはこのマルウェアをワームとして分類している。(ITmediaエンタープライズ) - 2月17日12時9分更新