標準診療?

2010-10-23 - 助産院は安全?
コメント欄が面白いことになってます。知らない人と文字だけで話をするのは難しいね、という話。

運搬屋 2010/10/24 12:17
ある産婦人科では、毎月の健診のたびに毎回血液検査をします。貧血があるとか異常値が出てるから処置や投薬があるわけではなくです。そこの妊婦さん全員、毎回内診を行っているそうです。
そして妊娠38週を過ぎると、胎児が弱っていくから38週過ぎに健診に行くと分娩兆候があるなし関係なく、即入院ですと言われ数時間毎に内診で刺激を与え、乳のマッサージをします。二、三日それでも陣発がつかなければ、促進剤を使うようです。
これも全件例外なくで、俺の方針に納得できなければ、他へ行ってくれて結構だそうです。
地域で一番人気が無く(当然でしょうが)他院へと言っても他はすでに一杯で行き場所が無いのを分っての発言でしょうね。

このコメンターの問題点は別にどうでもよくて、診療内容について考えたい。
毎回・毎月血液検査は多いような気もするけど、私費だったらできるかもね。結果もちゃんと伝えてフォローしてるならいいんじゃないかと。
毎回内診するのは、実はエライと思いますね。正常な経過だったら毎回はいらない、という流派もあるようですが、「正常」は結果論ですからねぇ。っていうか、毎回の超音波よりは、毎回の内診の方が重要だと思いますけど、こんな私は古いんでしょうか。まあ、毎回超音波しないクリニックは妊婦様のニーズを満たさないので廃れていくかも知れませんが・・・・
38週過ぎたら全例誘発、という施設はどこかで聞いたことあります。妊婦さんが納得してればアリのような気もします。いつも自然に任せてて、41週くらいでとっても痛い目に遭った産科医は、そういうことをするかも知れません。陣痛誘発剤で痛い目に遭った産科医は、これとは逆のことをするんだと思います。お産は本当に難しいですよね。

首都圏の産科医 2010/10/26 06:32
(略)
しかし、運搬屋さんのような疑念が出た時に、
どこか相談できるようなシステムが、産婦人科医会の中にあると良いなと思います


自分の安全を賭けないと告発できないようなシステムでは、利用できないでしょうから

産婦人科医会のHPに問い合わせのボタンがあるけどな。「疑念」と「告発」では全然意味合いが違うと思うのだけど。まあ、匿名だから本当に「首都圏の産科医」かどうかまで分からないワケですが・・・そういってしまえば私の存在も甚だ疑問になるのですが(笑)。