いわゆる"作家"という方のご感想

いよいよ今週末は国立大学の二次試験で、過去の文章が発掘されたので投稿してみる。

室井佑月 カンニングに警察を介入させた京都大学にがっかり (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース 魚拓
イタイ感じがするので、とりあえず出てる分だけ全文引用してみる。

 わざわざ警察に届けなくても、学校側が(カンニングをした学生が誰かを)調べればいい話。警察を介入させないと投稿者がわからないなら、大学側が警察に被害届を出したときに「子供の未来にかかわることなので、穏便に済ませてほしい。誰が投稿したか教えてくれれば、後はこちらで対処しますので」というべきです。

 裏を返せば、そこまでして京大にはいりたいといってくれた子なわけでしょう? 学校側は、もう少し彼を思いやった処置があって然るべきだと思います。

 京大は有名な評論家や学者をたくさん輩出し、懐の深い学校だと思っていました。今回の一件に関しても、カンニングをした受験生に「おまえ面白いから、来年また受けに来いよ!」という感じなのかと思っていたのに、がっかりですね。

※女性セブン2011年3月24日号

浅い感想だな。
京都大学の知り合いはたくさんいますけど、その「懐の深」さは、一定の学力に裏打ちされた個性を許容することかと思いますけどねぇ。カンニングではそれは担保されないでしょう。

 裏を返せば、そこまでして京大にはいりたいといってくれた子なわけでしょう? 学校側は、もう少し彼を思いやった処置があって然るべきだと思います。

そこまでして入りたい子だったとしても、大学としてはイラナイと思います。
学問は、ウソをつかないことで成り立ってます。盗作とかデータ捏造なんてもってのほかです。そういう可能性が極めて高い学生を入学させないのは当然のことです。