誰のために、ルールを破るのか

ルールを破るのはよくない。まずそれは大前提。
医師がルールを破るとき、自分の利益のため、のことも勿論あるが、患者の便宜のために破ることもあるだろう。先日取り上げた薬の処方の話もしかり。あれは、医師法違反になるだろう。法律では無いが、薬の添付文書に定められた用法以外での処方も、その一つだろう。ある薬の別の作用に注目して、外国でそれが有効だとすでに報告が出ている。そんな場合、その病気で使うことは保険上定められてないので、架空の病名をつけて、別の病気に使う。中には、患者を実験台にする悪徳研究医師もいるのかも知れないが、大抵の医師は、これが効いたら患者さんがよくなるだろう、と期待して使うものだ。そのことが、不利益な結果を生んでしまったとき、例えばその薬が原因でなかったとしても、「使っちゃいけない薬を使ったのだ」といって問題になったりする。裁判なら必ず負けるだろう。薬は関係ないのに。だから、最近は、そういう治療の場合は山ほど同意書とるだろうし、なるべくそういう薬は使わないようにしている。患者さんの利益より、自分の保身を考える方が多くなってくる。これが、防衛医療なんだろうな。それは、患者さんたちにとって、シアワセなことなんだろうか。