コンサートレポート

KANJANI∞ 五大ドームTOUR EIGHT×EIGHTER おもんなかったらドームすいません

諸般の事情で、表記のコンサートに行って参りました。どうやらツアーのオープニングだった模様。 オープニングだったからか、彼らのネタ部分は比較的少なく、音楽成分が多め。同行者曰く、ステージも派手だし、かなりお金かかっている、と。火、水、電気、バ…

KAZUMASA ODA Tour 2011 in 京セラドーム大阪

土曜日の公演に行って参りました。もう64歳なのですね。それでも走る走る。あまりの速さに、マスターズ陸上とかに出場してもそこそこイケルのではと思うくらい。いつまでもお元気で。 コンサートに行くと、後ろ姿のキレイなお姉さんにたくさん出会います。小…

KAZUMASA ODA Tour 2011 in 神戸

週末の神戸公演行って参りました。2日目の土曜日の方に行きました。充実の3時間でした。 小田さんのコンサートでは、観客の顔がモニターに写ったりすることが多いんですが、私の顔も1人でアップで数秒間、出てしまいました。会場の皆さん、むさいオッサンで…

関ジャニ∞ LIVE TOUR 2010→2011 ∞ UPPERS 最終日@京セラドーム大阪

以前に見たドラマ「GM ~踊れドクター」の主題歌「LIFE ~目の前の向こうへ~」を歌っていた団体で、知ってる曲は少ないけど、テレビでのトークも面白いので、歌を知らなくてもネタを楽しめるのではないかくらいの勢いで、昨日の公演に行ってみた。その筋の人に…

SKF松本2010行ってきました。(コンサートレポート編)

今年もチケットが手に入ったので行ってきました。演目は「サロメ」。数少ない、予習せずに観られるオペラということで、気楽に出かけました。でももちろんスコアは持参。 シカゴ・リリック・オペラのプロダクション(2006)を使用ということで、なんか斬新な…

SKF松本2009「戦争レクイエム」

小澤征爾指揮・サイトウキネンオーケストラ他の演奏で、ブリテン作曲「戦争レクイエム」聴いてきました。多少予習はしていきましたが、これはちょいと難しい曲であした。まあ、レクイエムなので歌詞が単純なのがやや救いですが。

小澤征爾音楽塾 オーケストラプロジェクトI

2000年ころから「オペラプロジェクト」がスタートしていて、それは軌道に乗っているようであるが、今度はオーケストラプロジェクトとのこと。今回の公演は、 ラベル 「マ・メール・ロア」 ベートーベン 交響曲第7番 ひとつの演奏会としては、曲数が少ないよ…

KODAツアー2008 FINAL「きっと また いつか」

そんなわけで行って参りました京セラドーム大阪の小田さんのコンサートです。開場16時・開演18時ということですが、大千秋楽ということで、終了は21:30過ぎるだろうという予測のもと、コンサート前に夕食をとることにしたため、16時に地下鉄の駅に友人と待ち…

KODA Tour 2008 Final@大阪城ホール (2008年9月26日)

まだドームツアーがあるので、ホントにファイナルなのかという議論もあろうが、小田さん本人も一応最終日と言っていたので、一応ツアーファイナル、ということにしときます。ええ、先週末のそれに行ってきましたよ。細かいレポートはファンサイトとかに行け…

SKF松本・オペラ公演「利口な女狐の物語」

サイトウ・キネン・フェスティバル松本の今年のオペラ公演はヤナーチェク作曲の「利口な女狐の物語」でした。こういうマニア系オペラを見るのは、1996年公演のプーランク作曲「ティレジアスの乳房」以来かな、と思います。何が大変って、予習がね。スコアを…

KODA Tour 2008 in Kyoto

小田さんの京都公演いってきました。「オトナの事情で」京都に来るのは2000年以来とのことです。「クソ暑い」を連発してらっしゃいました。 最近は、大型ホールでの公演が多いので、それに見慣れていたわけですが、京都会館はそれに比べればとても小さい。だ…

メサイア二日目

昨日の日曜日は、メサイア演奏の二日目。マチネー公演。土曜日の公演で、問題ありまくりだったので、日曜の午前中に、引っ越しの準備をしつつ、ひたすらCDを聴きまくる。今回の指揮者は、早めの演奏を好むタイプのようなので、早口言葉大会みたいになってし…

マーラー交響曲第6番「悲劇的」

同じ東海岸に住む友人の地元のオケがこれをやるという情報を聞きつけ、友人一家と共に行ってきました。アメリカ10大オケに入るレベルではないのだが、この曲をお金を取って演奏できるレベルなので、そうそう下手なオケではなかったです。ユニゾンが揃いにく…

シカゴ交響楽団演奏会

アメリカの五大メジャーオーケストラといえば、ボストン交響楽団、ニューヨークフィルハーモニック、フィラデルフィア管弦楽団、クリーブランド管弦楽団、そしてシカゴ交響楽団を指すんだと思うんですが、それぞれを地元のホールで聴こうというこの企画(?…

クリーブランド管弦楽団

週末は、オハイオ州はクリーブランドへ遠征です。目的は、クリーブランド管弦楽団のコンサート。曲目は、マーラーの「復活」。5月にフィラデルフィア管弦楽団で聴いていたのに、あんまりよく分かんなかったので、少し勉強して再挑戦。

マーラー交響曲第5番

週末は、Baltimore Symphony Orchestraのシーズンプレミエに行ってきました。 Marin Alsop, conductor John Adams, composer Program John Adams: Fearful Symmetries Mahler: Symphony No. 5 2曲プロ。1曲目は、現代音楽。何だか単調なリズムで、不協和音が…

ダラス交響楽団演奏会

さあ2007年秋シーズンが始まるにあたり、記念すべき第一回目の演奏会はなんと遠征。テキサス州はダラス、ダラス交響楽団。プログラムは以下。 Claus Peter Flor, Principal Guest Conductor Dallas Symphony Orchestra Program Mahler Symphony No. 9 マーラ…

タングルウッド音楽祭

週末は、ボストンの知人宅を足がかりにタングルウッド音楽祭へ遠征です。土曜日の昼にボストン入り。夕方のボストン発タングルウッド行きのシャトルバス(「ぐるたんバス」named by mayumiさん)に乗り込み、28日(土)の公演であるヴェルディのオペラ「ドン…

Summer Concert

昨日はオケのコンサート。6月上旬にやった演奏会がSpring Concertで、昨日のは一ヶ月しか違わないのにSummer Concertとはこれいかに。以下はセットリスト。 • Hermann--Psycho Prelude (Strings) • Strauss--Zarathustra Opening • Khachaturian--Gayane Ada…

マーラー強化年間

週末は地元オケのシーズン最終シリーズ。千秋楽(?)に行く。プログラムは HAYDN - Symphony No. 85 in B-flat major, "La Reine" ADAMO - Four Angels for Harp and Orchestra World Premiere MAHLER - Symphony No. 1 in D major 開演時間ギリギリに到着…

ブルックナー交響曲第7番

今日は、近所のホールへ、プロオケの演奏会へ行きました。曲目はこちら。 Program Mozart: Piano Concerto No. 7, K. 242 (two-piano version) Bruckner: Symphony No. 7(ノヴァーク版?) 座席は、最安の天井桟敷も、Upper Tierの最前列ド真ん中という好位…

ゴールデンウィーク演奏会シリーズ4

今日のは、自分が演奏した演奏会。つまりは本番ね。演目は Concert Opera: Rossini's The Barber of Seville つまりはセヴィリアの理髪師。演奏会形式。って聞いてたけど、午後のリハに行ったら、何か細かい演技をさせられるんですけど? 舞台にセットが無い…

ゴールデンウィーク演奏会シリーズ3

さて、アメリカはゴールデンウィークなわけでは無いが、今日は友人たちにつきあって演奏会へ。プログラムはこちら。 The Philadelphia Orchestra Christoph Eschenbach, conductor Simona Saturova, soprano Yvonne Naef, mezzo-soprano The Philadelphia Si…

ゴールデンウィーク演奏会シリーズ2

さて、アメリカはゴールデンウィークなわけでは無いが、今日は友人たちにつきあって演奏会へ。プログラムはこちら。 Marin Alsop, conductor Leila Josefowicz, violin Baltimore Symphony Orchestra Program Mahler: Blumine Adams: The Dharma at Big Sur …

ニューヨークフィルハーモニックオーケストラ定期演奏会

ゴールデンウィーク演奏会シリーズ第一弾。別にアメリカはゴールデンウィークじゃないけど。日本からオケの友人たちが渡米して来たから、便乗してコンサートとか行ってみる。プログラムは、 Lorin Maazel, Conductor · Anne-Sophie Mutter, ViolinProgram Be…

演奏会に行った話。

昨日は、自分の出演する本番とリハの合間に演奏会に行ってきましたよ。地元オケの演奏会です。プログラムは、 Program: RAVEL - Alborada del gracioso RAVEL - Pavane pour une infante defunte RAVEL - Menuet antique RAVEL - La ValseLISZT - Piano Conc…

ボストン交響楽団演奏会

さあ、春の遠征シリーズ第3弾、ボストン交響楽団です! 本拠地のフェンウェイパーク、ではなくてシンフォニーホールでの、定期演奏会。指揮は常任のレヴァイン、でもお忙しいのか、今シーズンはこれで最後だそうで。プログラムは、 James Levine, conductor …

ロシアのオケ

昨日は、渡米6ヶ月を記念して、地元のホールに来日じゃない来米公演しに来たロシアのオケのコンサートに行ってきました。プログラムは、 Program: SHOSTAKOVICH - Festive Overture, Op. 96 RACHMANINOFF - Piano Concerto No. 2 in C minor, Op. 18 SHOSTAK…

初・メトロポリタン歌劇場

えーと、先週カーネギーホールで、今週はMETに初登場デスよ! って、お前は仕事はちゃんとしてるのかというツッコミは無しにして頂きたい。今回は日帰りだから、結構しんどかった(←言い訳)。 演目は、 Die Meistersinger von Nürnberg Conductor: James Le…

初・カーネギーホール

正確には、昨日3月2日にカーネギーホールに行ってきましたよ。ウィーンフィルのコンサート。カーネギーホールとウィーンフィルの2大ミーハーポイントが一つになった夢のような演奏会。プログラムは、 Vienna Philharmonic Orchestra Daniel Barenboim, Condu…